[Let’s Note] 3Dゲームの動きが突然カクカクになった – 22H2にアップデートしてからだ! ついでにIntel Driver & Support Assistantもインストール[2023/10/27]

5e434da8 ef09 4a5e b453 8c34363878f4

おかしい 最近まで3Dゲームは快適にプレイできていたのに,Windows 11の22H2によるアップデートがありましたが,その後,同時期に,この3Dゲームの修正パッチも当てていた. その後,3Dゲームでの動きが(1)カクカクしたり,(2)フレームレイトが足りない,とのメッセージがでるようになった.22H2ではAIとして少し性能が改善されたCopilotがプレ版として組み込まれたりして良いこともあった.しかし,他の記事でも書いたようにLet’s Note CF-FVの指紋認証ができなかなったりと,アップデートで良くない余波も受けていた(この問題は,何度か目のWindows updateを待っていたら解決した). 今回は,「3Dゲームのカクカク問題」です. Windowsアプリは,Windowsそのものとアプリおよび関連するドライバの組み合わせがマッチすること・・・

…(閲覧できる本文はここまでです.続きは無料登録でご覧いただけます)

この記事の続きは、無料会員にご登録いただくとご覧になれます。

ログイン

または

無料会員登録