はじめに 逆説的ですが使う単語で判断できる。 「過去に開始して現在において完了」の状態にあるのか、「過去に開始して完了し、更にそれが現在において継続」の状態にあるのか、その状態は、それぞれ、「現在完了形」と「現在完了進行形」で文章が作られます。 文章を作った時、その状態が、使う単語であり得るのか、そうで無いのかで判断することを、S2INDは推奨します。 ■現在完了形 現在完了形は、「過去に開始して現在において完了」の状態を意味する。変に日本語に訳さず、このイメージを把握して「現在完了形」を使う。 visit 訪れる:visitの場合、現在進行形が相応しい。もしも、現在完了進行形にした場合、訪れ続ける、と言う意味になり意味がおかしくなる。 ⭕️現在完了形、I’ve visited that place.(その場所に訪れたことがありますか) ❌現・・・
…(閲覧できる本文はここまでです.続きは無料登録でご覧いただけます)