[Bio-Lab] Slide-A-Lyzer™ Dialysis Cassette – タンパク質サンプルのバッファー置換 – 昔は、透析チューブを使っていたが今はバカチョン – ID8580 [2020/09/16]

C1b29d5c 22ee 45cb a3a6 212e91972320

Slide-A-Lyzer ラボスケール用の透析用膜キットです。昔は、ロールの透析チューブを使っていました。必要な長さにハサミで切り、熱湯で保護剤のグリセリンを洗い流して、精製水で洗って、片方を結び閉じます。その後、サンプルをロートで、透析チューブに流し入れます。最後に、少し上に空気を入れた状態で、上を結び閉じます。その後、透析バッファーの入ったビーカーに投入して撹拌します。 この準備を端折りたいのであれば、この「Slide-A-Lyzer」を使うことです。 透析膜・カセットシステムの用途 現在では、Slide-A-Lyzerが簡単な操作で透析が可能なため、良く使われます。 精製タンパク質の精製途中で、クロマト精製をする前の準備としてバッファー組成を整えるとき最終的に得られた精製サンプルを、動物試験や細胞を使ったアッセイに使用できるように、生体に優しいバッファー組成・・・

…(閲覧できる本文はここまでです.続きは無料登録でご覧いただけます)

この記事の続きは、無料会員にご登録いただくとご覧になれます。

ログイン

または

無料会員登録