はじめに 日本では,医薬品製造販売承認申請」というが,欧米および欧州では当然に異なる用語が使用される.米国では「NDA」,欧州では「MAA」という.AIにまとめてもらった. 🌏 医薬品製造販売承認申請:国際比較表 地域呼称(英語)略称説明🇯🇵 日本製造販売承認申請Application for Marketing Authorization–(日本では一般に略称なし)PMDA(医薬品医療機器総合機構)に提出し、厚労省が最終承認。CTD形式で申請。🇺🇸 米国New Drug ApplicationNDAFDA(米国食品医薬品局)に提出。新薬(NME等)の承認申請に使われる。BLA(生物製剤)も別途あり。🇪🇺 EU(欧州連合)Marketing Authorisation ApplicationMAAEMA(欧州医薬品庁)経由でCHMP審査後、欧州委員会が承認。CTDベースで全加盟・・・
…(閲覧できる本文はここまでです.続きは無料登録でご覧いただけます)