もとの設計図 天然のアデノ随伴ウイルス(AAV)のゲノムは、1本鎖DNA (single stranded DNA; ssDNA)です。両端に遺伝子複製に関わるITRがあり、その間にAAVが複製に必要な構成タンパク質や機能性タンパク質の遺伝子が格納されています。 REP遺伝子とCAP遺伝子は、1本ずつですが、翻訳開始位置をずらして翻訳されタンパク質が作られ、異なる構成タンパク質が作られるという効率的な遺伝子になっています。 AAVは、ウイルスの中でも最も小さいウイルスの1つのParvoviarusであり、そのコンパクトさは遺伝子を使い回す設計にあるようです。 図1. AAV Genome Map 編集履歴 2020/04/08 S2IND 2020/06/24 追記(もとの設計図) 追記予定 : Biomarinが開発したF.VIII遺伝子治療AAV5に・・・
…(閲覧できる本文はここまでです.続きは無料登録でご覧いただけます)